FX・ユーロ/米ドル(EUR/USD)の相場環境とトレード・プランをお届けします

経済指標チェック
予定Sランク指標
高報酬率FXアフィリエイト
\ XMパートナー(IB) の13の利点 /
FX市場
ChamoのMTF分析

>TradingView< 提供チャートツール(PRO+)
【日足】
大きな流れとしては、5月23日につけた直近安値(1.11071)で底を打って反発し、上昇目線。
【4時間足】
上昇トレンド形成中。
【1時間足】
高値切下げ・安値切上げ(※)のトレンドレス。
※実質は大幅に安値を切り下げ、下降トレンド転換
高値(H) 1.1321-1.1312
安値(L) 1.1268-1.1273
トレード・プラン
プライマリー・トレンドは?
日足でみるプライマリー・トレンドは、上昇。
トレード・プラン
エントリー戦略
Short軸
※Fch「1.272」を上抜けしてくれば、戻し意思の強さをみてLongもあり。
4時間足から順に【上昇→レス(※下降)】。
米国雇用統計発表を受け、一気にドル高が加速した。
フィボナッチ・エキスパンション(FE)「2.618」まで下落してきたところで下ヒゲが刺さり、底をつけて反発した。
その後、フィボナッチ・チャネル(FCh)「1.272」に到達したところで上値を抑えつけられる格好で終了した。
Shortを軸にして下値を追いかけるつもりでいるが、
FCh下降「1.272」ラインを上抜けしてくれば、FCh下降「1」ラインまでいったん戻ろうとする動きも留めておきたい。
記事の内容は売買を推奨するものではありませんので、ご参考に留めおきください。
取引に際しては、ご自身のご判断において行なってくださいますようお願いいたします。
ads