いつもありがとうございます!
翔/Kakeru(@chamo_bestar )です。
相場の「気流」を読み分析していきます。
なお、チャート分析にはローソク足ではなく「練行足(Renko足)」を採用しています。

コンテンツ
練行足とは?
-
-
練行足(Renko足)チャートとは?その使い方をレクチャー
続きを見る
ポンドドル(GBP/USD)
練行足チャート(1時間足サイズ)

ポンドドル・練行足 / TradingView
※「練行足(Renko足)チャート」は、チャートシステムTradingViewのPro+プラン以上で使用可能です。
#かけるfan 風向チェック
下降気流
トレンドフォロー目線チェック
※フィボナッチ・リトレースメントの値位置から判定
年ベース:下向き
月ベース:下向き
週ベース:上向き
相場分析レーダー
気まま分析メモ
φ(.. )
レートは1.283台で推移。
安値1.22672を起点に引いたファン上昇気流(グリーン)(#かけるfan)の下限ラインを下ブレイクし、高値1.34706を起点に調整気流(#かけるfan)として監視していたものが下降気流(グレイ→ピンク)に移行した。
チャートが少しごちゃついているが、いまは下降気流の中でさらに調整気流(グレイ)が発生している流れとして監視している。
記事の内容は売買を推奨するものではありませんので、ご参考に留めおきください。
取引に際しては、ご自身のご判断において行なってくださいますようお願いいたします。
![]() |
![]() |
![]() |
あなたの応援が励みになります!!

別の相場分析を見たい方
ここの投稿とは別の相場分析記事を、TradingViewの「アイデア」投稿広場で発信しています。
翔/Kakeruのアイデアをご覧になりたい方はのぞいてみてください。
ブログでは発信していない通貨ペアの相場分析記事も取り上げています。
フォローお待ちしています♪
TradingViewで高機能分析
不労所得,はじめよう!
高報酬率FXアフィリエイト
\ XMパートナー(IB) の13の利点 /
メディアも注目! こんなに簡単に稼げていい?
スポンサード・リンク